![]() Trois femmes©Toshio ASHIBA |
■日南町美術館(鳥取)×箱根写真美術館=文化交流展 −フランスの風と日本の風が交わるー 遠方で足を運ぶことが難しい施設同士が、 各館所蔵の作品を交換展示することにより より多くの人々に芸術作品に触れていただければと考えます。 本展では、フランスと日本とで制作活動と作品発表を続ける 二人の作家をそれぞれ紹介致します。 | ![]() 夏雲©Katsura ENDO |
![]() | ||
![]() Femme©Toshio ASHIBA |
足羽俊夫 展 ~夢と祈りの内面世界~ 会期:2005年4月29日(金・祝)~5月30日(月) ※会期中無休 会場:箱根写真美術館 MAP 〒250-0048神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-432 TEL/FAX 0460-2-2717 入館料:一般400円、中学生以下200円、6歳以下無料 ★■オープニングパーティー■★ 4月29日(金・祝)13:00-18:00 14:00-/16:00- 足羽俊夫ギャラリートーク パリに暮らす芸術家のお話が聞けるまたとないチャンスです。ふるってご参加下さい。 ※2Fギャラリーにて作品販売もいたします。 | ![]() Torse©Toshio ASHIBA |
![]() 曙©Katsura ENDO ![]() 灯©Katsura ENDO |
遠藤桂 写真展~富士の息吹のなかで~ 会期:2005年4月23日(土)〜5月29日(日)※月曜休館 会場:日南町美術館 鳥取県日野郡日南町霞785 TEL 0859-77-1113 日南町美術館ホームページへ 入館料:一般500円(400円)、高校生300円(200円)、中学生以下無料 ( )は20名以上の団体割引料金 ■オープニングイベント■ 4月23日(土)10:00-/14:00- 遠藤桂ギャラリートーク 12:00-/14:00- 達磨・高橋邦弘氏による蕎麦会 蕎麦会の参加は事前申し込みが必要です。 お問合せ先:日南町美術館(電話0859-77-1113) ■同時開催(後援事業)■ 「大山・四季の景観」(米子市写真家協会) 4月23日(土)〜5月9日(日) ◇ 「関 盛徳写真展 秀峰大山」/「大山百景〜私の好きな大山コンテスト〜」 5月11日(水)〜5月19日(木) ◇ 写真展「ふる里」(日南写友会・写友会ひの) 5月21日(土)〜5月29日(日) ※同時開催事業のみご観覧の場合は入場無料 | 4月23日(土) オープニングイベント & 会場風景 アップしました! 達磨・高橋邦弘氏のおそば会、遠藤桂のギャラリートークなど、多数のご来場ありがとうございます。 朝日新聞/新日本海新聞/NHK(中国)にて紹介されました。 |
共催◇日南町、日南町美術館、箱根写真美術館 後援◇鳥取県教育委員会、箱根町、新日本海新聞社、山陰中央新報社、神奈川新聞社 協力◇達磨(高橋邦弘)、株式会社 日本発色 とっとり県民カレッジ連携講座 | ![]() |
TOP PAGE | ABOUT US /ACSESS |
SITE MAP | 展覧会スケジュール | 常設展 遠藤 桂 |
school/workshop | 情報イロイロ | LINK | ENGLISH |
● | ● | 来春受講生募集中 |
Information:info@hmop.com/Hakone museum of photography このホームページに掲載している記事・写真などのあらゆる素材の無断複写・転写を禁じます。 It is expressly to copy or reproduce any or all texts,photos and other materials displayed on this homepage without prior permission. |