![]() |
![]() 達磨・高橋邦弘氏による蕎麦会 23日 11:00〜/12:00〜/13:00〜 高橋 邦弘(たかはし くにひろ/翁・達磨) 1944年東京都出身。片倉康雄氏に師事。宇都宮「一茶庵」での修行を経て東京都・南長崎に「翁」を開店。山梨・長坂に「翁」を移し、自家製粉を開始、玄そばを求めて全国の産地を訪ね、生産者たちと交流を広める。2001年広島県豊平町長笹「達磨・雪花山房」をオープンし、そば指導を中心とした活動を開始。現在、全国のそば会等で各地を飛び回っている。 高橋邦弘氏のホームページ |
2・23 FUJISANDAY in HAKONE HOTEL 2007年開館5周年を迎える箱根写真美術館が2月23日を「ふじさんの日」として、富士山を望む芦ノ湖畔の箱根ホテルを会場に写真・アート・音楽・食・文化を楽しむための特別宿泊プランをご用意致します。
箱根ホテルへのアクセス&ホームページは こちらから ![]() |
![]() 河村晶子ピアノコンサート 23日14:00〜15:15 河村 晶子(かわむら あきこ/ピアニスト) 愛知県立芸術大学音楽学部卒業後、2002年より渡仏。パリ・エコール・ノルマル音学院にて高等ディプロム取得。2005年シャトゥー国際ピアノコンクール(フランス)1位なしの2位受賞。在仏中数回に渡りソロ・コンサート、ジョイント・コンサートを開催する。ソロ・コンサート「パリ音楽散歩」(三重県/東京・銀座)、東京フィ ルハーモニー交響楽団コンサートマスター平澤仁氏と共演等。宇野恭子、加藤美緒子、久保みち、伊藤隆之、ジェルメーヌ・ムニエの各氏に師事。 河村晶子さんのブログ「さんるい横丁」 |
![]() 海賊船 芦ノ湖クルージング 23日16:00出航 約1時間のクルージング ※天候不良の場合は運航を中止することがございます。 |
![]() 遠藤桂 富士山写真展 ※館内にて展示致します 遠藤 桂(えんどう かつら/写真家) 1958年箱根で写真家業に生まれる。広告写真家・トシ若林氏に師事。写真事務所OASISを設立し独立。事務所を南青山に移転。地元・箱根で富士山の撮影を続け、2002年箱根写真美術館を設立。 現在は富士山作品を中心に箱根、鳥取、フランスなど各地で展覧会を開催。2007年秋に池田記念美術館(新潟)、開成町瀬戸屋敷(神奈川)、2008年にはDUPIF PHOTO GALERIE(仏・パリ)で展覧会を予定。 遠藤桂氏のホームページ |
![]() フレンチビュッフェディナー 23日18:30〜20:30 |
古波津陽監督 『マリオネット』衣裳展 ※宴会場 芦ノ湖にて展示 ![]() 古波津 陽(こはつ よう/映画監督) 1973年生。「年に一度は誕生日(フジテレビ・ポンキッキーズ)」アニメ監督・製作。WEB用ドキュメンタリー番組 「1%インスピレーション(@NetHome)」監督。短編映画「MARS」監督、平成16年度文化庁メディア芸術祭入選。短編映画「ZounS」(本木秀明監督)コンセプト、平成 17年度メディア芸術祭入選。映画「築城せよ。」監督、'06サンフェルナンドバレー国際映画祭外国語映画賞受賞(ロサンゼルス)。TVK短編CGアニメシリーズ「CG侍」(手塚 眞プロデュース)演出。短編映画「馬頭琴夜想曲」(木村威夫監督)助監督。現在、最新監督作品である短編映画「マリオネット」を制作中。 今回展示される「マリオネット」の衣裳はSERIKAが担当。 「マリオネット」のホームページ |
![]() 箱根の美術館・施設チケットプレゼント 箱根には魅力的なミュージアムや施設が多数あります。 箱根プロモーションフォーラム協力施設より1チケットをプレゼント。 2日目に是非、ご利用下さい。 2月21日(水)〜26日(月) 『はじめのいっぽ展 vol.3』 箱根写真美術館主催 写真教室参加者により作品展 ※ロビー階にて開催致します |
クリストファー・エドワード 作品展 ※館内にて展示致します ![]() クリストファー・エドワード(アーティスト) 1996年UCSファインアート課卒業。人気テレビアニメ「シンプソンズ」アニメーター、ディズニーランドの似顔絵描き等を経験。本「EMOTIONAL LANDSCAPE」シリーズのデジタルペイントをはじめ、国際的に活躍するアーティスト達と共に活動を展開。2006年5月箱根写真美術館にて日本での初個展を開催。 |
主催◇箱根写真美術館 共催◇箱根ホテル 協力◇富士屋ホテル株式会社/箱根観光船株式会社/ 株式会社ソイソース・エンタテイメント/箱根ガラスの森 /箱根プロモーションフォーラム ほか |
TOP PAGE | ABOUT US /ACSESS |
SITE MAP | 展覧会スケジュール | 常設展 遠藤 桂 |
school/workshop | 情報イロイロ | LINK | ENGLISH |
Information:info@hmop.com/Hakone museum of photography このホームページに掲載している記事・写真などのあらゆる素材の無断複写・転写を禁じます。 It is expressly to copy or reproduce any or all texts,photos and other materials displayed on this homepage without prior permission. |