2024
NOW
2025 back number
1-January- 2-February- 3-March-
2024年10月23日(水)〜2025年3月16日(日)
遠藤桂 富士山写真展~大地の鼓動と自然の息吹


【同時開催】常設:遠藤桂 富士山/Tosh Wakabayashi collection
2024年10月23日(水)〜2025年3月16日(日)
遠藤桂 富士山写真展~大地の鼓動と自然の息吹


【同時開催】常設:遠藤桂 富士山/Tosh Wakabayashi collection
春、桜咲く箱根で蘇る名作の世界
— Leon Saperstein × Nicolas NiNi Izumi
Impressions

「Impressions(印象)」 は、世界の古典文学やオペラの名作を、現代のファッションと融合させた幻想的な作品群。
コンセプトとスタイリングを手がけた Nicolas NiNi Izumi (ニコラス・ニニ・イズミ)、そして、光を巧みに操る「ライト・ペインティング」の手法で知られる Leon Saperstein が撮り下ろしました。
マルセル・プルースト「失われた時を求めて」、ジェーン・オースティン「自負と偏見」、トーマス・マン「ヴェニスに死す」 などの文学作品、さらには プッチーニ「トスカ」「ツーランドット」、ヴェルディ「椿姫」、ビゼー「真珠取り」 などのオペラの名作が、美しく幻想的なビジュアルで蘇ります。
 文学やオペラに馴染みのない方にも、新たな魅力を発見していただける内容となっております。豪華で優美、そしてロマンチックな世界を、ぜひご堪能ください。

詳細プレスリリース

【同時開催】常設:遠藤桂 富士山/Tosh Wakabayashi collection
4-April- 5-May- 6-June-
春、桜咲く箱根で蘇る名作の世界
— Leon Saperstein × Nicolas NiNi Izumi
Impressions

「Impressions(印象)」 は、世界の古典文学やオペラの名作を、現代のファッションと融合させた幻想的な作品群。
コンセプトとスタイリングを手がけた Nicolas NiNi Izumi (ニコラス・ニニ・イズミ)、そして、光を巧みに操る「ライト・ペインティング」の手法で知られる Leon Saperstein が撮り下ろしました。
マルセル・プルースト「失われた時を求めて」、ジェーン・オースティン「自負と偏見」、トーマス・マン「ヴェニスに死す」 などの文学作品、さらには プッチーニ「トスカ」「ツーランドット」、ヴェルディ「椿姫」、ビゼー「真珠取り」 などのオペラの名作が、美しく幻想的なビジュアルで蘇ります。
 文学やオペラに馴染みのない方にも、新たな魅力を発見していただける内容となっております。豪華で優美、そしてロマンチックな世界を、ぜひご堪能ください。

詳細プレスリリース

【同時開催】常設:遠藤桂 富士山/Tosh Wakabayashi collection

2025年5月14日(水)〜7月21日(月祝)

箱根写真美術館のルーツ

〜時をつなぐ


箱根写真美術館コレクションの中から、大正〜昭和に活躍した写真家・山田應水の古写真をはじめ、遠藤貫一による箱根の観光写真を展示します。

【同時開催】常設:遠藤桂 富士山/Tosh Wakabayashi collection
7-July- 8-August- 9-September-

2025年5月14日(水)〜7月21日(月祝)

箱根写真美術館のルーツ

〜時をつなぐ


箱根写真美術館コレクションの中から、大正〜昭和に活躍した写真家・山田應水の古写真をはじめ、遠藤貫一による箱根の観光写真を展示します。

【同時開催】常設:遠藤桂 富士山/Tosh Wakabayashi collection
2025年7月23日(水)〜9月8日(月)
会期延長しました!

※最終日16:00CLOSE最終入場30分前

第2回箱根芸術祭
榎村綾子写真展
仮説から始まるロマネスクの幻視




カメラは、1839年にルイ・ダゲールがダゲレオタイプを考案した時が始まりである。
流れゆく時間を一瞬で止め、人や風景がそこに刻印されたのを見て、人々が先ず覚えたのは畏怖の感情であったという。
鳥のように自由に空を飛翔したいという願望は、ルネサンスの偉人レオナルド・ダ・ヴィンチが少年時に抱いた夢想であるが、時を止めたいという願望もまた夢想であり、もはやそれは叙事詩に相当するような巨大さをも孕んだものであった。
今日、カメラは普及して、人々はそれを記録として愛好するに至っている。しかし私は、カメラが生誕した原初に人々が抱いた畏怖の感情にこだわり続けている。
時を止めて、そこに自らが信念としている詩の領分をも入れたいと思っているのである。人々は誰もが本質的に詩人であり、豊かな想像力を持っている。私の写真がそれを揺さぶり、想像力を立ち上げて、人々の心にあるイメージの飛翔を促す装置でありたいと思っている。
ーーー榎村綾子

プレスリリース

【同時開催】常設:遠藤桂 富士山/Tosh Wakabayashi collection
10-October- 11-November- 12-December-